ネットお申込み!アピアスキースノーボードシーズンレンタル
アピアスキースノボシーズンレンタル

Read it 必ずお読みください

必ずお読みください

お客様のスキー・スノーボードはこんな風にお選びしています。

スキーの上達レベルにもよりますが、身長よりも短めのスキー板をレンタルしています。弊社では、身長より約10~15cm短めのサイズをお薦めしています。小さいお子様の場合は15cm~20cm短めのサイズをおすすめしています。
(例)身長108cmで、スキーレベルがボーゲン程度のお子さんには、90cmまたは100cmのスキー板をご準備します。
スノーボードの場合は15~20cm短めのサイズをおすすめしています。
※板の長さ等につきましてはご相談ください。

  • 当店では、ご希望のスキー・スノーボード板をお選びいただけます。
  • お申込みの際は、申込みフォームの「その他備考」欄に、希望する板の新品・A・B・Cタイプの番号と板の長さを必ず指定してください。
  • 新品をご注文いただいても、ブーツやストックは新品とは限りません。
  • レンタルスキーのセット内容は、スキー板、ビンディング、スキーブーツ、ストックとなります。
  • スノーボードのセット内容は、ボード板・ビンディング・ボードブーツとなります。
  • B・Cタイプの板は、比較的使用年数が多いものになりますが、チューンナップ(整備)を万全に行っていますので、性能的には大きく変わりません。
  • レンタルスキー板は全てカービングスキーとなります。
  • ジュニアスキーレンタルは、150cmまでの板が対象です。また、ジュニアスノーボードレンタルは、130cmまでの板が対象です。それ以上の長さは一般用となります。
  • シーズン終了後の返却は、簡単な清掃を行い、商品お届け時の当社専用のスキーケースに収納して、指定宅配業者で返送ください。 専用用紙、指定業者での返送は無料です。
  • 商品のサイズ交換については、商品が到着次第、ブーツサイズの確認を行ってください。
    交換が必要な場合は、すぐに当店までご連絡ください。在庫状況をお知らせいたします。
    交換の場合の往復送料は、お客様のご負担となります。
    サイズによっては、板の調整が必要になる場合もございますので、板とブーツを送っていただくこともございます。
  • レンタル料金は、往復送料(発送・返却)・代引き手数料(※クレジット決済の場合は不要)・スキー用品保険料・消費税を含みます。

スキーブーツサイズを選ぶ際の注意事項

子どもさんの正確なブーツサイズを選ぶためには「足長」を測ることをお薦めしています。測った足長を元に下記表から当てはまるブーツサイズをお選びください。
※この表は、主に取り扱っているメーカーのものであり、全てのブランドに当てはまるものではございません。
スキーブーツサイズ表

測る時の注意

靴下を脱いで計測してください。測る時の姿勢に注意願います。両足を肩幅程度に開いてまっすぐ立ちます。体重は両足に掛かるように立ちます。背筋を伸ばして目線は真正面を向いてください。必ず両足を測り、左右が違う場合は大きい方に合わせてください。足のボリュームが増す午後から夕方に掛けて計測するのがポイントです。
スキー用靴下を履いたりするので通常の足サイズよりワンサイズアップがおすすめです。足幅、足首が特に太い方はご相談ください。一般用のブーツサイズは29.0cmまでご用意しております。普段履いてる靴の1~1.5cmアップでお選びください。

スノーボードについて

ジュニア用のボード板は80cm~130cmです。一般用のボード板は135cm~159cmです。
ジュニア用のボードブーツサイズは、15.0cm~23.0cm(1cm刻み)となっています。一般用のボードブーツサイズは29.0cmまでご用意しております。
申込み時にレギュラースタンスまたはグーフィースタンスを選択してください。
選択されたスタンスで金具を取り付けてお送りします。

角度や足幅についてはドライバーで自由に変えていただいても大丈夫です。
全部のビスをはずして角度やスタンスを調整してください。
その場合、小さなドライバーで無理にビスを回されますと、ビス山が潰れてしまいますのでご注意ください。
また、ボードの金具はとてもゆるみやすいものです。
ご使用前に毎回ビスのゆるみをチェックしていただく事をおすすめします
流れ止めは必ず着用してください。グーフィーの場合は付け替えてください。

●レギュラー 進行方向が左で主に利き足が右足の人はこちらのタイプです。
●グーフィー 進行方向は右でサッカーボールを左足で蹴るような、利き足が左の人にこのタイプが多いです。


※写真はレギュラースタンスです。

スノーボードブーツサイズ表

ウェア・小物セットについて

グローブ、ヘルメットのサイズの確認の仕方

紛失・盗難・破損の場合について

レンタル品の弁償はありません。シーズン中であれば代わりの商品をご用意させていただきます。その際の往復送料はお客様負担となります。
まずは、当店(076-481-6955)までご連絡ください。
●紛失された場合、盗難にあわれた場合は最寄りの警察署へ届け出て、その際に「事故受理証明書」を受領され、当店にご提出ください。県外のスキー場へ行かれた場合も現地の警察署への届出をお願いいたします。証明書類が提出されない場合には、商品相当額を弁償していただきます。
●破損された場合は現品を当店までお送りください。但し、ブーツをヒーター等で乾かし、溶けた場合につきましては、保険の適用がされません。商品相当の価格にて弁償していただきます。再度レンタルをご希望される場合は、ブーツのみの料金で借り直していただくことになります。その際の往復送料はお客様負担となります。(ブーツを乾かす場合は、新聞紙等を詰めていただくことをおすすめします。より速く乾かしたい場合は、取り出したインナーのみをヒーター等の前で乾かしてください。)

スキー・スノーボードサイズ:在庫確認表でご確認ください。
申込フォームへすすむ→
ページ上部